富士市松岡の消防団
【公式】富士市消防団19分団
  • トップページ
  • 消防団員募集!
  • インスタグラム
  • 消防団リンク

19分団の消防車

活動紹介
2024.05.25

19分団の消防車

少し丸めのかわいい顔が特徴です^^
消防車の顔は各分団で少しずつ違いがあって比べてみると面白いですよ。

#富士市消防団
#消防車

インスタグラムはこちら@19分団

活動紹介
【公式】富士市消防団19分団

関連記事

活動紹介

放水訓練

放水訓練各分団に所属する災害指導員が集まって放水訓練をしました。いろいろな分団の仲間と訓練をすることで、地域の安全を守る使命感を感じました。これからも皆さんと共に、安心できる地域づくりに取り組んでいきたいと思います。#放水訓練#災害指導員#...
活動紹介

敬礼

敬礼新入団員教育で「敬礼」の練習。手の形や位置をしっかり決めるとキレイな敬礼になります。外側の人ほど内側を向いているのは、中央にいる指揮者(写真には写っていません)に向けて敬礼を行うためです。頑張れ!新入団員!!#消防団#富士市消防団#新入...
活動紹介

19分団の消防車

19分団の消防車富士市消防団19分団は、静岡県富士市松岡にあります。消防車のナンバーは分団と同じ「19」です。消防車を見かけたら、分団とナンバーをチェックしてみてください^^#富士市消防団#消防車 by Instagram@富士市消防団19...
活動紹介

放水訓練

今日は川沿いで消防車を使用した放水訓練を行いました 普段は夜間に訓練を行っていますが、今回は火災を想定した特別訓練の前に、昼間に放水訓練を実施しました。 富士市消防団では、新しい仲間を募集中です!一緒に富士市を守りましょう!‍#消防団 #富...
活動紹介

点検日に操作を覚える

点検日に操作を覚える新入団員が消防車の放水方法を習っています。経験豊富な先輩団員が優しく分かりやすく教えてくれます。点検日は月に1度の夜間訓練で、毎月20日前後に開催。夜7時から1時間くらいで終わります。#富士市消防団#点検日#夜間訓練#教...
活動紹介

新入団員教育2024

新入団員教育2024富士市役所の駐車場で、今年度の消防団員34名の新入団員教育が行われました。女性消防団の割合も上がっている印象です。市役所をバックに新しい活動服が清々しい!頑張れ!新入団員!!#消防団#富士市消防団#新入団員教育#富士市役...
詰所
合同訓練
ホーム
活動紹介
富士市消防団19分団

富士市の松岡にある消防団です。
10代から50代までの幅広い年代の人が集まって、地域や家族の為に活動しています。
消防団の活動にご理解をいただいて、新しい仲間が増えればと思い、日ごろの活動を発信しています。

富士市消防団19分団をフォローする
富士市消防団19分団

富士市の松岡にある消防団です。
10代から50代までの幅広い年代の人が集まって、地域や家族の為に活動しています。
消防団の活動にご理解をいただいて、新しい仲間が増えればと思い、日ごろの活動を発信しています。

富士市消防団19分団をフォローする
【公式】富士市消防団19分団
  • トップページ
  • 消防団員募集!
  • インスタグラム
  • 消防団リンク
  • ブログ
© 2024 【公式】富士市消防団19分団.
    • トップページ
    • 消防団員募集!
    • インスタグラム
    • 消防団リンク
    • ブログ
  • ホーム
  • トップ