富士市松岡の消防団
【公式】富士市消防団19分団
  • トップページ
  • 消防団員募集!
  • インスタグラム
  • 消防団リンク

消防車の後ろ側

活動紹介
2024.05.25

消防車の後ろ側

上に収納されているホースが何本か見えています。
両サイドに放水する時の筒先が2本、デッキには折り畳みの椅子があり乗車もできます。
シャッターの中には移動できる小型ポンプが格納されています。

#富士市消防団
#消防車

インスタグラムはこちら@19分団

活動紹介
【公式】富士市消防団19分団

関連記事

活動紹介

小型ポンプ

小型ポンプ小型ポンプの操作方法を熱心に聞く新入団員。消防車が入れない場所は、小型ポンプで水を吸い上げて放水します。小型ポンプは別名可搬ポンプとも呼ばれ、普段は消防車の後ろに格納されています。各分団では水出しの訓練なども行なわれています。#消...
活動紹介

高校生も新入団員!

高校生も新入団員!今年入団した現役高校生の新入団員が小型ポンプ(可搬ポンプ)の使い方を習っています。小型ポンプは消防車の後ろに格納されています。消防車では入れないような場所に持ち運んで放水することができます。#富士市消防団#夜間訓練#小型ポ...
活動紹介

ローアングルからの撮影

ローアングルからの撮影本署の消防職員さんが、ホースの展張をかなりのローアングルから動画撮影しています。来年1月の出初式用の動画の素材集めだそうです。こんなに早い時期から、消防団員募集の為に色々やってくれています。感謝感謝です。#消防団#富士...
活動紹介

自分たちで守る力を

町内の防災訓練に参加し、防火水槽の使用方法や注意点を町内の皆さんと一緒に確認させてもらいました。大規模な地震や火災が発生した際には、消防団がすぐに駆けつけられるとは限りません。だからこそ、防災訓練を通して、地域の皆さん一人ひとりが自主防災の...
活動紹介

第38回消防まつり開催のお知らせ

第38回消防まつり開催のお知らせ #富士市の秋の恒例イベント今年も消防まつりの季節がやってきました! 11月10日(日) 9:00~13:00 富士市中央公園西側 入場無料今年も楽しみがいっぱい! ステージイベント・元気いっぱい!幼年消防ク...
活動紹介

新入団員教育2024

新入団員教育2024富士市役所の駐車場で、今年度の消防団員34名の新入団員教育が行われました。女性消防団の割合も上がっている印象です。市役所をバックに新しい活動服が清々しい!頑張れ!新入団員!!#消防団#富士市消防団#新入団員教育#富士市役...
消防車の側面
点検日
ホーム
活動紹介
富士市消防団19分団

富士市の松岡にある消防団です。
10代から50代までの幅広い年代の人が集まって、地域や家族の為に活動しています。
消防団の活動にご理解をいただいて、新しい仲間が増えればと思い、日ごろの活動を発信しています。

富士市消防団19分団をフォローする
富士市消防団19分団

富士市の松岡にある消防団です。
10代から50代までの幅広い年代の人が集まって、地域や家族の為に活動しています。
消防団の活動にご理解をいただいて、新しい仲間が増えればと思い、日ごろの活動を発信しています。

富士市消防団19分団をフォローする
【公式】富士市消防団19分団
  • トップページ
  • 消防団員募集!
  • インスタグラム
  • 消防団リンク
  • ブログ
© 2024 【公式】富士市消防団19分団.
    • トップページ
    • 消防団員募集!
    • インスタグラム
    • 消防団リンク
    • ブログ
  • ホーム
  • トップ